登山教室

9月11日(日)の金峰山で登山教室を行った。

(9:00受付)参加者が集まってきた。参加人数29名。

(9:15) 主催者及び岳連代表の挨拶から始まり、注意事項と教本による授業が開始された。

(10:45) ちょっと退屈な授業が終わり生田講師による楽しい実技が開始された。

(11:00) 最初の道別れにさしかかり生田講師が参加者に読図より、どちらが正しい道かを尋ねた。

(11:25) 途中転石が散在する斜面にさしかかり、落石注意の看板が有った。落石が有った場合は転がって来る石を良く見て、どちらへ逃げるか判断が必要と講義の話に、皆「なるほど」とうなずいた。

(12:00~13:00) 天狗の砦の岩を利用して、ボルダリング・鎖場の登り方・ザイルを使って緩い岩場のクライミング体験をした。


(13:30) 再び登山道の分岐にさしかかる。講師が山では動物に出会うときが有り、猪は人の臭いを遠くで嗅ぎ分け猪が逃げるが、手負いの猪は人を見ると頭が真っ白となり襲ってくる場合がある。その時は斜面を下って逃げること。また、熊も人を嗅ぎわけ熊が逃げるが、出会った時は勇気を出し熊のふところに入り心臓を一刺しするのが良いと北海道の山仲間が言っていたと話があり、半信半疑で北海道の友人も勇気を出した事がないそうだ。


(14:00) 少年自然の家のトイレを借り、裏に有るキャンプ炊事場のスペースで、テント設営の実技を行なった。その時の話がガスボンベを飛行機に預けると空港で預かられ事になり、帰る時でないともらえない。山専門店のテルモスは保温が良く昼時にカップラーメンも食べられるとあたたかい話が有った。それから、自然の家の職員さんにはお世話になりました。


(14:45) 本日の教室について「ある人は日頃山を登っているが基本を再認識して良かった。ある人は今後も登山教室を開いて貰いたい。」などの感想と意見が有った。そして、閉会の挨拶で終了した。

主催:クレッテル・カメラード

協賛:熊本県山岳連盟